感情のコントロールの例え”腹で考える”

頭で考えると損得感情が出やすく、心で考えると感情的になりやすい。

冷静に考えてみるには?

 

今日はそんなお話。

 

ちょっぴり、あっ!と思ったら

少なからずそんなことを感じたことあるんじゃないかな?

 

私はどちらかというと、心で考えてしまいがち。
だからこそ、もう少し引いてみるにはどうしようかな。なんて考えていた時期もあった。

 

ある時ふと、頭だの心だのは、わかりやす例え。
だってどっちで思おうが私は私。
でも、この例えがあるから、自身の中で判断がつきやすくなる。ってこと。

 

よく、自分を自分が見る。

鏡だったり、幽体離脱的見方?だったり。

でも、ちょっとわかりにくいこともある。

 

なので私は”腹で考える”と仮定しています。

 

お腹って、

腹づもり、腹を割って、腹黒い?!

まぁ、この体の中心には色んな言葉がありますよね。昔の方は色々うまい表現を考えたなと。

 

これでいいの?

どうしたいの?

どう思ってどう感じて、

深呼吸して、再びそう思う?

とか、何かぐっ!と決める自分の中心にあるもの。

 

早くも2018年1ヶ月が過ぎました。

暦の上ではもう間も無く春。

 

人だから、感情がゆらぐのは仕方ない。

なので、どう自分の心やモチベーションをフラットポイントに戻せるか。

 

皆さんはどこに例えて見ますか?