生涯の信念

『生涯の信念って何ですか?』

と、いきなりこんなこと書いてみましたがw
多分少なからず、
はっきり、
もしくはぼんやり、
あると思うんです。
一つ太いものか、
いくつか束になっているものか。
それぞれで。

私はいくつかあるのですが、
基本は、
『心が笑って、
健康的寿命が長くなる何かのエッセンスを
降り注げる人でありたい。』
というのが、根本にあるんです。

こう書くとちょっと大袈裟かもしれませんが。

最近の身近な出来事だと、
術後、頭の痛みが取れなくて、
食事も数日取れていない父が、
見舞いにくる母にも強がっていたようで。
母が足が痛く見舞いにいけない日に、
そっと内緒で病室を覗きに行ったんです。
誰も今日は来ない。と父は諦めていたようで、
そっと手を握ったら、
ホロリと涙を流したんですよね。
問いかけに答える事もやっとだったのに、
それがきっかけで、
看護師さんに冗談を言い始めたり。
安心ってとっても生きる活力に密接なんだなと。
そして、
ずーっと大きいと感じていた父の存在は、
父というフィルターで大きく見せられていたのかもしれない。
父も父の前にひとりの人間。

これは親子だからかもしれませんが、
心がちょっと泣きたい時に、
そっと手を差し伸べられる。
そういう温かさが広がる事で、
人生って元気になれるんじゃないかなって
思うんです。

自らが出来ることを一つ一つ積み重ねて、
日本の、世界の健康寿命を、
心が元気になる瞬間を
世の中にお返しをしたい。

生涯の信念の一つ。
人生の一つの柱として
こんなテーマも掲げているわけなんです。

恥ずかしーっ!
でも、こういう事ちゃんと言うことって大事かなって最近思ってまして。

ここまで生きてこられたというのは、
いろんな方の助けであったり、
関わってくださった方々の時間があるからこそだと、歳を重ねるごとに思うんです。

だからこそ、
いろんな形で世の中にお返しできたら。
人生もそろそろそんな歳を迎えているのかなと。
まだまだひよっこですがw

自分にね、
世の中に影響力のある
スター的魅力が、、、あれれれれーっ。
という状況なのは申し訳ないのですが、
と同時に努力しなくてはならない所でもあり、
私なりに、出来ることを懸命に
腐らず積み重ねることは
辞めずに生きようと思うんです。

長くなりましたが、
一つみなさんに助けてもらいつつ、
広めたいことがこの春にスタートできそうです。

先ずは生まれ育った神奈川から恩返しを。

ヨガにしても、
わーっと、楽しくイベントをしたり、
会ってみたいなという、
スター要素のある方に近づきたいとか、
もちろんあると思うんです。

でも、毎日、毎週会えるかとか、
他にもこんな先生いるんだとか。
自分の生活圏にいる先生に定期的にみてもらう。
かかりつけ医みたいな要素ってあったらいいなって思うんです。
今日顔見られたから、元気ね。みたいに。

先ずは神奈川・横浜・川崎を中心に、
こんな活動をしているとか、
ご紹介、PRできるお手伝いが出来ることはないか、ずっと考えていて。

もっと自分自身、
知名度を上げるなど、
個人を磨かなくてはならないというのは
当然の課題ではありますが、
何かこう、
近所のお節介やきさん的に、
身近な話やすい人的に
できるこないのだろうかと。

それを実現するには、
何が早いだろうか。。。
何なら、そういうことを広げるにあたり、
お役立てるのだろうか。

その答えの一つとして思いついたのが、
コミュニティの情報網をみんなで活かす方法。

それがこの春に実現しそうなので、
少しだけ告知。

ただね、コミュニティというのは、
どんな業界でも、認知度だったり、
いろんな部分が
ひとつひとつ手探りだったり、
手作りだったり、
初めてが多いと思うんです。
それが味であり、愛であったり。
それを一緒に広めて頂きたいんです。

みんなで作る。
私の街の元気な活動が世界に。
(↑私=それぞれみんなのという意味)

ゆくゆく、
いろんなコミュニティとも広がって、
災害があった時とかのネットワークやチャリティーに繋がると思うんです。
都道府県を超えて。

もちろんヨガ以外のお教室やお店、活動でもね。
全国大会に出ます!とか、
かけっこ教室します!とか、
リトミック教室やるので、
ボランティア募集します!とか、
めっちゃ美味い淹れたてコーヒー誰にも負けません!○○店店長の誰それです。とか、
リバークリーンします!とか、
キャンセル出ちゃったからみんなきてー!とか。
大人も、子供も。みーんな。
そこにある”ひと”の今を伝えたい。

詳しいことはまたお伝えしますが、
横浜駅から近い中区西区磯子区港南区とか。
その近辺で、お店や活動されている方々、
近くお力をお借りするかもしれません。

繰り返しにはなりますが、
素敵な活動発信の支援の一つとして、
そして、それが結果地域活性に繋がる事として、
発信できればと思っております。

ぜひ、ご紹介させていただく際は、
よろしくお願いします。

その恩返しが出来ますよう、
私も日々アップデートできるように頑張ります!

思いを書いていたら、長くなっちゃったw
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。