梅の花が見頃を迎え、
そろそろ桜の花見の話が出てくると
コンビニや自販機から、
ホットドリンクが少なくなってくるころだなーと、感覚的に思うのですが。
ふと、
そういえば、最近スープ類のホットドリンク飲んでないかもって。
ちょっぴり前までは結構飲んでいたりしたんだけどな。
気がつけば、蓋できるタイプとかもあるのよね。便利。
コーンスープだったり、
味噌汁だったり、
お汁粉だったり。
あのホットドリンクの中の消化率って、
どんな感じなんだろ?
カップスープじゃなくて、
あの、缶のスープ。
最近、飲みました?
海外でもこういうのあるのかな?
日本独特なのかな?
スープ専門店とかもたくさんありますし、
いろんな人のエピソードとか集めたら、
もっといろんな展開があったり?!
どうなんでしょうね。
この時期、日中は暖かく夜は寒いなんて日も多いので、
もう少し、温かいドリンクを販売していてほしいな。
コメントを投稿するにはログインしてください。